さぁ!やって来ました日曜日!日曜日と言えばCIMAX定例会!😆
朝はちょっと寒かったけど、第1ゲーム目始める頃には丁度良い気温になりましたね。
そして本日は新プロモーションの初日です。なんだそれ?
何かってーっと、、、

ジャジャーン!!久々のプロモーション😅 しかも!
女子割と思いきや、二回目来る時には男子諸君もあやかれるかも?という優れもの😆
でもね、告知が昨晩遅くだったので、本日いらしてくれた多くのサバゲー女子は誰も知らないという
誠に申し訳ない結果に💦💦💦ごめんなさい
なので、お一人ずつ説明いたしまして無料券お渡しいたしましたよ✌️
来年1月末日までですので、まだCIMAX来た事ないって方、いっつも行ってますよぉ、って方も是非ご利用くださいませ。

いつもの動く画像集。
ツイッターはコチラ👉
インスタ女子部はコチラ👉
店長おいどんのインスタはコチラ👉
画像をゆっくりみたい方は、シマックスフォトアルバムをご覧くださいね。
それでは皆さんまた来週✋
コメント
昨日も楽しい一日をありがとうございました。
久々の大人数で、
楽しい一日となりました。
あと、リポが発熱して
銃身が溶けました。
https://www.youtube.com/watch?v=zXPHZ49R5Nk
https://www.youtube.com/watch?v=e5sYI5w58xM
★グレゴルーさん
元気そうな声聞いてると楽しくなっちゃいますね♬
ドミネ戦、箱置いたのが研修中の新人で、置く場所が悪かったと、指示した者と一緒にゲーム後反省会しておりました。アナウンスも現場から止めるのが一瞬遅れちゃったのです大反省、、、
バッテリーってほんと怖いですよね。。。ってか、銃身溶けるって、、、悲しいですね
ドミネーション戦においては置く場所と言うよりは
きちんと所定の場所に置くことが重要で、
ただ落としたり、抱きかかえて隠れていても無効であると言うことが
重要かと思います。
ただ、ここのところ午後に
フラッグ戦でないイベントゲームが入ってくるのは
意欲的と思います。
老舗であることとフィールドを生かした
「売り」となるゲームがあるとよいですね。
シマックスの歴史をふり返っても、
いろいろなゲームがあったかと思います。
新人さんは新人さんで、
いろいろな傷を抱えて蓄積することが
ベテランということですから。
★グレゴルーさん
昨日は新人だけで一日回してみましたよ。
スタッフ5人平均年齢25歳以下でしょうか。
テスト&トライの繰り返しでしたが、
見ている方はヤキモキしてたりして。(汗
新たな歴史を創造出来るのか??(笑